東京さ行くばいと
決心したのが
今年の夏
BNR32WIDE BODY KITは数年前から構想がありました
しかし
フルカーボンで作りたかった為
なかなか製作をOKしてくれるところがありませんでした
お店を創業したのが平成4年
今年でついに26年目です
25周年の記念に
自分の今までの集大成の車を造りたかったのです
自分が心から乗りたい車
自分が心から惚れこむ車
本当に妥協しない
真のコンプリートカー
口で言うのは簡単ですが
全てをカーボンで制作となると
なかなか難しいものもありまして
本来ならば夏には全ての製品が出来上がる予定でしたが
デザインのやり替えなども数回あり
完成は
何と年末になってしまいました
絶対にストリート仕様と
レース仕様の2台を作りたかったので
スタッフにかなり無理をさせてしまいました


皆さんもご存じの通り
最終的にすべてのボディーキットが揃ったのが年明け・・・・
それからの突貫作業
お客さんも心配して沢山手伝いに来てくれました
仲の良い同業者の助っ人も沢山来てくれました
そして
絶対に間に合わなないだろうと言われていた
ACTIVE CARBON WIDE BODYKIT仕様のBNR32が
二台完成しました
本当にみんな不眠不休で正月も無く頑張ってくれました
文句も言わず(言えなかったのか??

頑張ってくれました






年明けはまだこんな状態
そこから本当に不眠不休でみんな頑張ってくれました
そして
出発の日ギリギリまで作業
結局フェリーにも間に合わず
1100kオール自走で・・・・

燃料入れて

ファイターでGO
何とか夕方に幕張メッセに到着して















一緒に出展したR31ハウス御一行にほぼ丸投げでしたが
ブース完成
うちの状況を気遣って
坂本さんは
車を幕張メッセに運ぶ事だけを考えて来てと言ってくれた
柴田社長
最高の仲間です
沢山の方々のご支援があって
何とか
2018東京オートサロン開幕にこぎつけました
自社ブースとしては初出展です
25年かかりました
どうせ出すなら中途半端はブースではいかんという事で
R31ハウスさんと共同で結構デカいブース出展しました
準備を終えて
もう
完全にバテて
翌日気を取り直して

ブースに行くと
朝から




凄い人でした
大絶賛されたCARBON GTR
同業者もかなり関心度高かったです

海外メディアも注目


最高の褒め言葉
「イカれてる」という言葉沢山頂きました


世界初?
スマホで操作できるGTRエアサスシステムも好評でした

https://motor-fan.jp/autosalon/detail/10002421
https://www.automesseweb.jp/2018/01/17/41145
早速各メディアが取り上げてくれました


初日の夜は
R31ハウス&T-DEMANDEさんと一緒に打ち上げです

色んなコラボこれからもやって行きたいと思います


リバティーウォークさんは相変わらず凄かったです
他のブースはほとんど見てませんが・・・


あっという間に3日間は過ぎ
日曜日にはとんでもない人の多さでびっくりでした
うちのお客様も各地より沢山来てくれました
本当に有難うございます
日曜日終了後
連続で
取材です
メディアに取り上げて頂けるのであれば何処でも行きます






そして翌日も大阪で





色んな雑誌に掲載されそうです
皆さんお楽しみに

そして昨日の朝無事に帰って来ました
本日より現実に戻って
日常業務頑張ります
今回オートサロンに向けて
全社一丸となって一つの目標に向けて達成したいという強い気持ちが何とか形になりました
私の力はほとんどありません・・・
やはり
一番凄いのはスタッフと私の仲間です
皆さんのおかげで何とか今回の出展を成功する事は出来ました
私のスタッフは自慢のスタッフです
本当に有難うございます
次回出展する様な事があれば無理せず出来る様に努力します
こんな事毎年やってたら倒れてしまいます

これからもACTIVEとスタッフ一同宜しくお願い致します
優しいお客様にも囲まれて本当に幸せです
次回は富士スピードウェイで開催されるHKSプレミアムデーに参加します
今年は昨年以上に色んなイベントに参加したいと思います
GTR万歳

皆さんに報告です
本日より
BODY FACTORYに新人が入社しました
秋吉さんです
皆さん宜しくお願いしますね〜〜〜
