2017年12月24日

皆さんが

非常に気になっている



ACTIVE CARBON R





67_n.jpg





68_n.jpg





69_n.jpg




70_n.jpg





71_n.jpg





72_n.jpg






STREETVERSION仕様もBODYがバラバラにがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)







でもR134エアコンキット


コンデンサーやエバ等は組み付け完了




ハーネス類もバラバラにしていましたが



元に戻ってきてます






73_n.jpg







74_n.jpg







75_n.jpg






76_n.jpg





77_n.jpg





78_n.jpg





79_n.jpg







こちらも仮合わせ&リアフェンダーのインナー部分を製作しています




ワイドになった分



インナー側もしっかり製作しないとですね







80_n.jpg








81_n.jpg







見えない所こそ拘って綺麗に仕上げます




ボディーはカーボンなので錆びませんが


インナーはスチールなので綺麗に処理しないと錆が出ます




新車を造る思いでやってます






82_n.jpg






83_n.jpg








84_n.jpg






さあ急ピッチで頑張りましょう






今日も皆さん応援ありがとうございました





年末の納車に向けて






今日の第二部・・・・


いや3部かな?






85_o.jpg





大分のTさんBNR32のセッティングです



87_n.jpg





HKS GTV-SS&V-PRO3.4

HKS EVC6IR-2.4

440PS 54.8k



実走セッティングも完了exclamation×2




なかなかレスポンスも良く非常に乗りやすく

何処からでも加速します

パワーも十分です


そして


高回転時の音は痺れますexclamation×2



さぁ



明日も全開で頑張りましょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by アクティブ at 02:48| 坂本日記