2017年12月10日

JDDA-RD3

今年最後のDRAG-RACE




兵庫県セントラルサーキットで開催された




JDDA-WEST RD3最終戦にKさんと一緒に参戦して来ました








52_n.jpg






金曜日の早朝前日走行に参加の為





51_n.jpg







出発





兵庫県まで長い道のりですが





毎年何度も通っているし



最近の移動距離に比べると



近い気がします





人間慣れは恐ろしいですがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)








45_n.jpg







46_n.jpg





47_n.jpg






48_n.jpg





49_n.jpg




50_n.jpg







車を降ろして





準備して








いざ走り出そうとすると







無念の雨・・・・・・・雨雨雨






フリー走行は中断






なので






早めにホテルにチェックインです






DRAG仲間と宴を楽しみ






翌朝本戦に向けて出発です







天気は良いのですが





路面はウェットがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)









53_n.jpg






こんな怪しい方もわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)








54_n.jpg









お昼に右レーンだけやっと乾いて





単走で予選開始









Kさん今回は何故か乗れてなかった・・・・ふらふら




予選は4位



シリーズチャンピオンが取れると最高です




ポイントがどんなふうになるか次第です





55_n.jpg





時間の都合上






各クラス予選トップ2のみの決勝戦で勝敗を付ける事に





PRO-Rクラス





決勝戦






何とか勝利して





最終戦




優勝で終わる事が出来ました




2017シリーズチャンピオンも確定です




応援してくれた方々有難うございます







56_n.jpg








57_n.jpg







58_n.jpg




Kさんも来年頑張ります




初参戦なのに上出来すぎるくらいの結果を残したと思います






無軽量



フル装備マシン


アクチュエーターGT2530KAI




この仕様で



9.951秒は



快挙だと思います




安定した走りで





RD2は優勝exclamation×2




一昔前では考えられないタイムです



会長さん良く頑張りましたわーい(嬉しい顔)



私も非常に嬉しいです




現在シリーズトップ




今回の特殊なレース運びは


ポイントの割り振りがどうなるか次第です




出来れば2クラス制覇と行きたい所です





来年も一緒に頑張りましょうわーい(嬉しい顔)








今年のイベントは全て終了しましたexclamation×2






来年のオートサロンに向けて全開で頑張ります










59_n.jpg





60_n.jpg





61_n.jpg





69_n.jpg







今日は朝から



来店非常に多かったですね〜







朝一で



大分のYさん納車




いつもありがとうございます






そして沢山お預かり








山口からYさんもご来店



また何でも相談して下さい








68_n.jpg





ママさんBCNR33も納車しました






夫婦でランデブードライブ








62_n.jpg







63_n.jpg





64_n.jpg





65_n.jpg







66_n.jpg






BODY FACTORYも全開です









67_n.jpg







本社工場も全開です








さあ年末モードも全開です







お預かりのお車




一台一台丁寧に仕上げていきます







今日も沢山のご来店ありがとうございましたexclamation×2



posted by アクティブ at 23:49| 坂本日記