そして
9月も終わりです。
今年もあと3ヶ月です
皆さんやり残した事はないですか???
私はやり残したというか
やりたい事がありすぎで
もう全開って言う感じです
残りの3ヶ月も超全開で頑張ります。



入庫車輌のBCNR33 Vスペックですが
チョコチョコ傷と錆があったので補修の為BODY FACTORYに入庫

リアアンダーを外してびっくり



錆が結構出てる・・・・・


ぱっと見た感じは綺麗なのですが
良くチェックすると気になる所がかなりある・・・・・



もう
こうなったら


ガラスも全部外して
気になる所徹底的に綺麗にして
この車を将来乗るオーナーが
最高の笑顔になるように
全部やりかえて
全部塗ります

って言う事は
オールペイントだね〜〜

BODY FACTORYも満車状態になってきましたが
来月には箱ブースと

来週早々にはアコーディオンブースも投入
ツインブースで
全開作業です。
世の中に
超綺麗なGTRお届けする為に
アクティブクォリティーで
最高のRを製作します

最近
入庫する車
全部塗りたくなってきた・・・・


自分の所で作ったRをずっと大事にしてもらえる事は
最高に嬉しい事です。
そして作ったスタッフも最高に喜ばしい事です。

ドンガラからでも
一から自社で製作出来る様になったのは最高です。
割に合うとか合わないとかそういう問題では無いのです。
やってみたかったからやるんです。
最高に綺麗なRを残して行く為にもやるのです。
アクティブで作ったRは最高だねって言って貰えるように
スタッフ一同頑張るんです
だから
販売車輌も超綺麗じゃないと駄目なんです。

こちらもちょっと疲れた感が満載の後期ミッドナイトパープル
こちらもエンジン&ボディーリフレッシュします


すでにミッション降りてます。
エンジンも明日には降りるかな?
製作する車沢山ありますが
頑張って仕上げていきましょう
何処で作ったかわからないRより
一から製作した車輌
安心してこれから数十年また乗れます。
これぞGTR屋と言われるよう頑張ります





スタッフも全開ですよ〜〜


そして
未来の子供たちに
もっともっと車を楽しんで貰えるように
ドラッグレースも楽しんで貰えるように




ドラックカートが完成しました。
きちんと計測も出来るシステムも制作予定です。
全国のイベント会場で特設コース作って
子供達に車の楽しみ方とドラッグレースとは何かを知ってもらい
小さな頃から車にふれあってもらいます。
まだまだ計画中の段階ですが
きっと楽しくなると思います


これ可愛くないですか



まぁ今年の後半戦もやる事沢山ですね。


うちには珍しい
86です

ボルトオンターボ仕様のトラストさんのデモカーです。
何でも勉強なので
試乗してみました。
やはり最近の車ですね
ボディー等はしっかりしてましたね〜
結構キビキビ走ります



福岡のOさんの極上BNR32です。
納車して半年
本日はモチュールオイル交換でご来店
ガレージの話でも盛り上がりました

今日は有難うございました


若松のIさん本日納車致しました


いつもありがとうございます


明日は土曜日です
皆さんお待ちしています
